毛呂山の植物
和 名 |
コメヒシバ |
科 名 |
イネ |
学 名 |
Digitaria timorensis (Kunth) Balansa |
![](komehisiba.files/komehisiba03-2.jpg) |
メヒシバに似るが,やや小形.茎は地面を這い節から根を出す.葉は長さ4〜7cm,幅0.4〜1cm.葉身・葉鞘はほとんど無毛でざらつかない.花序枝は2〜4本で一ヶ所から枝分かれする.
2016/9/25 苦林:路傍
![](komehisiba.files/komehisiba35-2.jpg)
葉身・葉鞘はほとんど無毛. |
![](komehisiba.files/komehisiba08-2.jpg) |
花序枝は長さ3cm程度で,2〜4本が一ヶ所から枝分かれする.小穂は披針形で3本の緑色の線が目立つ.アキメヒシバの小穂は楕円形で紫色を帯びることで区別できる.
![](komehisiba.files/komehisiba08-4.jpg) |
|