位置情報

  1. ホーム
  2. サービス案内
  3. 寄贈・リサイクル
本をさがす(簡易検索)
資料検索・予約
利用者メニュー
  • 新着案内
  • 雑誌タイトル
  • 図書館カレンダー
携帯電話版はこちら
スマートフォン版はこちら

ここから本文です。

予約(リクエスト)サービス

寄贈・リサイクル

図書館では「もったいない運動の」一環として、不要になった資料のリサイクル活動を実施しています。

リサイクル資料とは

町民から寄贈して頂いた資料、図書館で保存期間を過ぎた雑誌、不用になった図書などを、町民の皆さまに再活用してもらうため、無料で差し上げています。

リサイクルコーナー

図書館入口脇のブックトラックに並べています。
また、利用しなくなったリサイクル図書はブックトラック脇のリサイクル返却ポストにお返しください。再度利用させていただきます。

リサイクル祭りについて

毎年10月の第3日曜日にリサイクル祭りを開催しています。約一万点のリサイクル資料がならびますので、ぜひお越しください。
(年により日程が変更することがありますので、詳しくは図書館までお問い合わせください)

図書館に資料を寄贈したい時

図書館のカウンターにお持ちください。
数に制限はありませんが、次のような本はお受けできません。

  • 汚れ、書き込みなどがあり、資料自体の状態の悪いもの
  • 営利のための宣伝、政治活動または宗教の布教を目的とするもの
  • 青少年の健全な育成に障害となるもの
  • 百科事典や文学全集など多巻もので、内容が古いもの

(注釈)多量にあるときはお声掛けください。場合によっては取りに伺います。
(注釈)お預かりした資料の取り扱いは図書館におまかせいただきます。
(活用の例:図書館資料として受入れ、リサイクル資料として町民に提供)

このページのトップへ