毛呂山の植物
和  名 コゴメガヤツリ 科 名 カヤツリグサ
学  名  Cyperus iria L.
 水田や畑地に普通に見られる.カヤツリグサに酷似の花序.
 2015/8/23 川角:畦道
 小穂は扁平で,黄色,長さ5〜10mm,幅1.5mm.鱗片は果実と同長で,果実に沿って内側に曲がる.カヤツリグサの鱗片の先は僅かに外側に突き出ることで区別できる.
コゴメガヤツリ:鱗片が丸く寄り添う. カヤツリグサ:鱗片が反り返る.