毛呂山の植物
和  名 カヤツリグサ 科 名 カヤツリグサ
学  名  Cyperus microiria Steud.
 畑地や草地にごく普通.茎の頂上から長短の枝が散形状にでる.茎は三角形で無毛.
 2015/7/27 岩井:路傍
 鱗片が左右2列に並んでつくのがカヤツリグサ属の特徴.鱗片はそれぞれ花を1個ずつ包み,鱗片の中脈は緑色で,先端がやや外側に突き出る.(コゴメガヤツリは鱗片が内側に包み込むような状態である)