毛呂山の植物
和 名 |
アブラナ(せいようあぶらな) |
科 名 |
アブラナア |
学 名 |
Brassica campestris L. var. nippo-oleifera Makino |
 |
古くから栽培されている越年生草本.全体が平滑で茎の高さは1m以上にもなる.下部の葉は有柄,上部の葉は茎を抱いて無柄.(カラシナは茎を抱かない)4月に黄色い花を開き,雄しべは6本,中の4本が長い.雌しべは1本.
2015/4/1 阿諏訪:休耕田 |
 |
 |
4月に黄色い花を開き,雄しべは6本,中の4本が長い.雌しべは1本.カラシナに比べて花弁が大きくはなやか. |
下部の葉は有柄,上部の葉は茎を抱いて無柄. |
|