毛呂山の植物
和 名 |
トウゲシバ(ほそばのとうげしば) |
科 名 |
ヒカゲノカズラ |
学 名 |
Lycopodium serratum Thunb. |
 |
常緑性のシダ.茎は基部から粗く分枝して立ち上がる.高さ10cm内外.葉は薄い革質で光沢があり,大きな鋸歯をもつ.葉の長さ8〜15mm,幅2mm以内で,下向きに垂れ下がってつく傾向にある.初夏の頃,葉腋に球形の胞子嚢をつけ,先端に不定芽をつけることがある
2015/5/17 大谷木:林床 |
 |
初夏の頃,葉腋に球形の胞子嚢をつけ,先端に不定芽がつく. |
 |
先端についた不定芽. |
|