毛呂山の植物
和 名 |
トキワトラノオ |
科 名 |
チャセンシダ |
学 名 |
Asplenium pekinense Hayata |
 |
石垣の間で乾燥に耐えているトキワトラノオ.
2019/4/27 岩井:公園・石垣 |
 |
乾燥から解き放たれたトキワトラノオ.葉は厚く,つやがあり深緑色.イワトラノオに似るが,羽片の切れ込みが細くて長い点で区別できる.最大の区別点は最下羽片が小さく羽片が花火状に広く広がっている点. |
 |
 |
最下羽片はやや小さく,花火状に広がる.(矢印)ここが種の決め手になる. |
ソーラスは葉脈に沿って線上にのび,苞膜を有する. |
|