毛呂山の植物
和 名 |
カニクサ(つるしのぶ) |
科 名 |
カニクサ |
学 名 |
Lygodium japonicum (Thunb.) Sw. |
 |
夏緑性のシダで,山麓や野原に普通に生える.葉がつる状に伸びる特殊な形態のシダで,長さが2mを越えるものもある.秋につるの先端の小葉に胞子嚢がつく.
2015/7/4 葛貫:路傍 |
 |
葉がつる状に伸びる特殊な形態のシダ.2m以上の大きさになり,葉が多数に分かれるが,それでも1枚の葉だそうです. |
 |
秋に,つるの先の方のいくつかの羽片が胞子葉になり,偽苞膜におおわれた胞子嚢群を多数生じる. |
|