毛呂山の植物
和 名 |
ヤダケ |
科 名 |
イネ |
学 名 |
Pseudosasa japonica (Sieb. et Zucc. ex Steud.) Makino |
 |
山林内に広く分布する.茎の高さは2〜5m.枝が各節から1本ずつ出るのが特徴である.節間が長く節の部分が滑らかであるところから弓矢の矢の軸として用いられた.タケと言うが鞘が残るところからササに分類される.
2015/2/16 滝の入:林縁 |
 |
枝が各節から1本ずつ出るのが特徴である.鞘は節間の長さとほぼ同長. |
 |
葉は長さ25〜35cm,幅2.5〜3.5cm.両面とも無毛. |
|