毛呂山の植物
和 名 |
ウワミズザクラ |
科 名 |
バラ |
学 名 |
Padus grayana Maxim. |
 |
山野に生える落葉高木.花は4月に小枝の先に長さ10cmの総状花序を出し,白色の小花を多数つけ,ブラシの様に見える.花序の下に葉が3〜5枚つく.
2015/4/18 箕和田:林縁 |
 |
花序の下に葉が3〜5枚つく.(イヌザクラには葉がつかない)
|
 |
長く突き出た雄しべが目立つ. |
 |
核果,直径8mmの卵形,8〜9月に赤色から黒色に熟す.果実酒にすると香りがよく,色が美しい.2017/8/30 |
 |
 |
イヌザクラの葉はやや豪壮. |
幹の色はやや黒みがかっている. |
|