毛呂山の植物
和 名 |
ニオイタチツボスミレ |
科 名 |
スミレ |
学 名 |
Viola obtusa (Makino) Makino |
 |
花は直径1.5〜2cm,芳香が強いと言われている.花色は濃紫色〜紅紫色,淡色のものもあるが,濃いものが多い.花弁が丸くて重なる部分が多く,中心部の白い部分が目立つ.側弁基部に毛はない.種を決める決め手は花柄に微毛が密生するところ.
2020/4/6 滝の入:路傍 |
 |
柱頭は直形でやや下を向く.側弁基部に毛はない. |
 |
 |
ニオイタチツボスミレ:花柄に微毛が密生する. |
※ タチツボスミレ:花柄に毛がない. |
|