毛呂山の植物 |
和 名 | ミヤマナルコユリ | 科 名 | キジカクシ | |
学 名 | Polygonatum lasiantum Maxim. |
![]() |
山野の林内に普通にみられる多年草.ナルコユリに似ているが,茎には稜があり,茶褐色.葉は楕円形である(ナルコユリの葉は細長い).花柄は葉腋から斜上し2〜3に枝分かれしてその先に花をつける.花の長さは2cmくらいで垂れ下がって咲き,先端は緑色を帯びる. 2015/4/30 阿諏訪:林縁 |
![]() |
垂れ下がる花は1枝に1〜3個くらいである. |