毛呂山の植物 |
和 名 | コマツヨイグサ | 科 名 | アカバナ | |
学 名 | Oenothera laciniata Hill. |
![]() |
北アメリカ原産の越年生草本.1910年代に渡来したとされている.茎は匍匐し,基部からよく分枝する.葉は無柄で互生し,縁は不規則な鋸歯をもち,波打つ. 2011/6/18 西大久保:路傍 |
![]() |
春から秋にかけて葉腋に直径3〜4cmの淡黄色の4弁花をつける.花は夜間に咲き,昼には閉じる.閉花後には赤味を帯びる. |
![]() |
閉花後には赤味を帯びる. |