毛呂山の植物
和 名 |
カラクサナズナ |
科 名 |
アブラナ |
学 名 |
Coronopus didymus Smith |
 |
ヨーロッパ原産の1年草.造成地や空き地など大型の植物の少ない所に生息する.草丈15〜25cmで,茎はよく分枝し横に広がる.葉は長さ約3cmで羽状に全裂し,裂片はさらに羽状に中裂する.花は葉腋から総状花序を出し,直径約1mmほどの黄白緑色の花をつけるが目立たない.果実は短角果で2個の球をつなげたような形,各室に1個の種子が入る.かすかに機械油のような臭気があり,牛に与えると牛乳に臭いがつく.
2018/4/29 大類:路傍
|
 |
花は葉腋から総状花序を出し.直径約1mmほどの黄白緑色の花をつけるが目立たない. |
|
|
|