毛呂山の植物
和 名 |
ガクウツギ(こんてりぎ) |
科 名 |
アジサイ |
学 名 |
Hydrangea scandens (L. fil.) Ser. |
 |
山地の林床に生える落葉低木.5月頃に小枝の先に淡黄白色の小花が咲き,白い装飾花がまわりにつく.別名「こんてりぎ」葉の色が黒ずんでいることによる.
2015/5/23 大谷木:林床

ガクウツギの花弁はまさにガクそのもの,内側に小さな花弁が3枚ある. |
 |
 |
萼片3個の白い装飾花がまわりにつく. |
内側の小さい花は両性花,径5mmほど. |
 |
 |
若い果実 |
果実は直径2.5mmほど,秋に褐色に熟す. |
|
|