毛呂山の植物 |
和 名 | イヌコウジュ | 科 名 | シソ | |
学 名 | Mosla punctulata (J.F. Gmel.) Nakai |
![]() |
路傍に生える1年草.花は9〜10月頃咲く.葉はやや厚く,6〜13の鋸歯がある.ヒメジソに似るが,ヒメジソは葉が卵状皮針形で,鋸歯は6以下である点で区別できる. 2017/9/11 大谷木:鎌北路傍 |
![]() |
茎は四角でしばしば紫色を帯びる.花冠は長さ3〜4mm,萼片の先は鋭く尖る. |
![]() |
葉はやや厚く,縁に小さい鋸歯が6〜13個ある.腺点が目立つ. |