ハギと言う名の植物はありません。○○ハギの総称です。マメ科(Fabaceae)の中の1属です。マメ科はキク科、ラン科に次ぐ大きな科で世界で約600属、13,000種あり、有用植物が多いことも特徴の一つです。
ハギ属(Lespedeza)
属名は18世紀後半のアメリカ:フロリダ州知事だったスペイン系アメリカ人:"V.M der Cespedes"への献名であるがミスプリントで″Lespedez″となってしまった。
※「ハギ」の漢字表記「萩(シュウ)」は"草冠に+秋で"秋の 草"の意味。 |
キハギ |
ミヤギノハギ |
ケハギ |
ツクシハギ |
マルバハギ |
ヤマハギ |
メドハギ |
コマツナギ |
|
 |
 |
|