毛呂山の植物
和 名 アゼスゲ 科 名 カヤツリグサ
学  名  Carex thunbergii Steud.
 水田の畔や川岸などに生える高さ50cmほどの多年草.根茎があり広がるので,まばらに叢生し,大きな株はつくらない.茎は3稜形で上部はざらつく.茎の上部に3〜5個の小穂が直立してつく.上部の1個は雄性で茶褐色が目立つ.その下に円柱形の雌小穂が1〜2個つく.(雌果穂が酷似するタニガワスゲは株立ちするので区別できる)
 2021/5/13 滝の入:用水路 
 頂小穂は雄性で茶褐色を帯び,長さ4〜7cm.側小穂は雌性で長さ3〜10cm.太さ5mmの円柱形.  雌小穂の果胞は平たく,くちばし状.鱗片は両端の一部が黒紫色を帯び中肋は緑色,果胞とほぼ同長.柱頭は2岐.