毛呂山の植物
和 名 |
アマナ |
科 名 |
ユリ |
学 名 |
Amana edulis (Miq.) Honda |
 |
林の縁などに生えるユリ科の多年草.葉は長さ20cmくらいで幅が0.5〜1cm.花は1株に1個咲き,花弁は6枚,白色で暗紫色の脈がある.雄しべは6個,花弁の長さの半分くらいで短い.花期は3月末〜4月.苞葉が2枚が特徴(ヒロハノアマナは苞葉3枚)鱗茎(りんけい)は卵形、地中深くにあり,鱗片の内側には褐色の軟毛が密生する.
2020/3/18 平山:河川敷 |
 |
 |
雄しべは6個,花弁の長さの半分くらいで短い. |
苞葉2枚が特徴 |
|