毛呂山の植物
和  名 アカオニタビラコ 科 名 キク
学  名  Youngia akaoni Serizawa
 日当たりのよい空き地や石垣の間,畑などに生える.全体が軟毛に被われる.総包は長さ4〜6mm,内片は8個あり,外片は小さく長さ0.5mmで卵形である.
 今日,オニタビラコはアカオニタビラコとアオオニタビラコに分けられ,学名のYoungia japonica (L.) DC. はアオオニタビラコに与えられ,アカオニタビラコは新たにYoungia akaoni Serizawa と名付けられた.
 2015/3/31 大谷木:鎌北湖湖畔
それぞれの特徴は
 アカオニ・・・多毛,頭花は小,頭花の数が多い,根生葉の先が尖らず,多くは茎の色が赤い.
 アオオニ・・・少毛,頭花は大,頭花の数が少ない,根生葉の先が尖がる.多くは茎の色が緑色.
 頭花は茎の先端に密集して咲く(つぼみの数が多い). 根生葉の先が丸く,尖らない.